

灸Style掛川本院の美容鍼とは

美容鍼の専用個室で、周りを気にせずリフレッシュ。
鍼+電気で筋肉をしっかり刺激しつつ、
お灸の温熱刺激で、お顔の血行改善を行います。
鍼とお灸の相乗効果でお悩みの症状の緩和に導きます。
鍼+電気で筋肉をしっかり刺激しつつ、
お灸の温熱刺激で、お顔の血行改善を行います。
鍼とお灸の相乗効果でお悩みの症状の緩和に導きます。
灸Style
の美容鍼「6つのポイント」







鍼治療とは、全身に存在するツボに鍼を打つことで血液の流れをよくし、体が本来持っている力を引き出す治療技術です。
自律神経の乱れや内臓機能の乱れを正常に整える効果もあり、このような鍼治療のベースに、美容目的で生み出されたのが美容鍼です。
お顔を中心に全身のツボに鍼を打って血流をよくし、新陳代謝を活性化。ご自身の体が持っている自己治療力を利用します。
お顔の真皮層と言われるところをダイレクトに鍼で刺激し、傷を付けます。 その傷を修復しようと目覚めたお肌は、数日後にはハリ・弾力がアップし、モチモチ肌になります。
また、表情筋を刺激することで肌の弾力性を高め、「お顔のたるみの改善」や「リフトアップ効果」が期待できます。
美容鍼はご自身が本来持つ修復反応を活用して美しくするというメカニズムにより美しさを引き出します。
自律神経の乱れや内臓機能の乱れを正常に整える効果もあり、このような鍼治療のベースに、美容目的で生み出されたのが美容鍼です。
お顔を中心に全身のツボに鍼を打って血流をよくし、新陳代謝を活性化。ご自身の体が持っている自己治療力を利用します。
お顔の真皮層と言われるところをダイレクトに鍼で刺激し、傷を付けます。 その傷を修復しようと目覚めたお肌は、数日後にはハリ・弾力がアップし、モチモチ肌になります。
また、表情筋を刺激することで肌の弾力性を高め、「お顔のたるみの改善」や「リフトアップ効果」が期待できます。
美容鍼はご自身が本来持つ修復反応を活用して美しくするというメカニズムにより美しさを引き出します。
灸Style
の美容鍼「選ばれる理由」

選べる美容鍼コース

ライトコース

スタンダードコース

トータルケアコース

プレミアムコース

美容鍼定期コース

通常1回料金
【月1回 15%OFF】5,610円 (-990円) 【月2回 20%OFF】9,900円 (-3,300円)
※1回当たり4,950円
通常1回料金
【月1回 15%OFF】7,480円 (-1,320円) 【月2回 20%OFF】14,080円 (-3,520円)
※1回当たり7,040円
通常1回料金
【月1回 15%OFF】11,220円 (-1,980円) 【月2回 20%OFF】21,120円 (-5,280円)
※1回当たり10,560円
通常1回料金
【月1回 15%OFF】14,960円 (-2,640円) 【月2回 20%OFF】28,160円 (-7,040円)
※1回当たり14,080円
※表記価格は全て税別です
月々の施術回数によって、通常価格の最大15%OFF(月1回)、最大20%OFF(月2回)となります。
<ご利用条件>
・3ヶ月以上継続して、施術可能な方(最初の3ヶ月分のご予約を頂ける方)
・他の割引と併用不可
・3ヶ月以内にキャンセルされる場合、キャンセル手数料として1ヶ月分の施術料金を頂戴いたします
<ご利用特典>
・半年継続でヘッドスパ(15分)プレゼント
・1年継続でヘッドスパ(30分)プレゼント
<ご利用条件>
・3ヶ月以上継続して、施術可能な方(最初の3ヶ月分のご予約を頂ける方)
・他の割引と併用不可
・3ヶ月以内にキャンセルされる場合、キャンセル手数料として1ヶ月分の施術料金を頂戴いたします
<ご利用特典>
・半年継続でヘッドスパ(15分)プレゼント
・1年継続でヘッドスパ(30分)プレゼント
ブライダル美容鍼

短期集中 美容鍼

よくある質問

Q.鍼って痛いですか?
基本的に痛みはありません。「想像よりも痛みが少ない」と仰る方がほとんどです。
お身体が疲れていたりすると「チクッ」と感じやすい場合も有りますが、当院では痛みを最小限に抑える打ち方や、痛みの出づらい髪の毛程の細い鍼を使用した施術となっております。
Q.どの位の頻度で受けたら良いですか?
症状によって違いますが、最低でも月に1回、可能であれば月に2回~3回が理想的です。
Q.お化粧はしたままでもいいですか?
お化粧したままで施術を受けて頂く事が可能です。
鍼を刺す箇所に、ポイントで消毒を致しますので、お化粧が少し崩れる可能性があります。必要であれば、お化粧直しをお持ちください。
Q.鍼は衛生的に問題ありませんか?
使用する鍼は、全て滅菌されたディスポーサブル鍼(使い捨て)です。
Q.内出血ができる事はありますか?
まれに内出血をする事があります。
筋肉のコリが強いところの毛細血管は壊れやすい為、内出血が起こる場合もあります。
万一、内出血が出来ましてもファンデーションなどで隠せる程度のものが大半です。
体質にもよりますが、2~3週間程で自然に治癒していきます。
Q.美容鍼の受付は何時までですか?
美容鍼の受付時間は10:00~19:00(最終受付18時)となっております。
基本的に痛みはありません。「想像よりも痛みが少ない」と仰る方がほとんどです。
お身体が疲れていたりすると「チクッ」と感じやすい場合も有りますが、当院では痛みを最小限に抑える打ち方や、痛みの出づらい髪の毛程の細い鍼を使用した施術となっております。
Q.どの位の頻度で受けたら良いですか?
症状によって違いますが、最低でも月に1回、可能であれば月に2回~3回が理想的です。
Q.お化粧はしたままでもいいですか?
お化粧したままで施術を受けて頂く事が可能です。
鍼を刺す箇所に、ポイントで消毒を致しますので、お化粧が少し崩れる可能性があります。必要であれば、お化粧直しをお持ちください。
Q.鍼は衛生的に問題ありませんか?
使用する鍼は、全て滅菌されたディスポーサブル鍼(使い捨て)です。
Q.内出血ができる事はありますか?
まれに内出血をする事があります。
筋肉のコリが強いところの毛細血管は壊れやすい為、内出血が起こる場合もあります。
万一、内出血が出来ましてもファンデーションなどで隠せる程度のものが大半です。
体質にもよりますが、2~3週間程で自然に治癒していきます。
Q.美容鍼の受付は何時までですか?
美容鍼の受付時間は10:00~19:00(最終受付18時)となっております。
美容鍼を体験された方々の声

美容鍼コラム


SNS